top of page
はじめに
この小冊子は、日本桃太郎の会のメンバーそれぞれが桃太郎物語について、調査研究をおこなっている内容の一端をまとめたものです。
桃太郎物語には、様々な歴史的背景や人々の思いが込められていて、そこに書かれている内容についての解釈は千差万別です。
しかしながら桃太郎物語が人類の未来に向けた教えが書かれていることは間違いのないことだとメンバーの考えは一致しております。
紙面の都合により、一人一人の内容は、ほんの導入の部分しか掲載できていないので、もっと話を聞きたいとか別の考えがある方は是非連絡をいただけるようお願い申し上げます。
<会長 松川忠嗣>

目次
☆ 日本桃太郎の会「小久保桃江氏」について
・・・ 1
☆ 日本桃太郎の会、いざ出陣!
<松川忠嗣> ・・・ 2
☆ 5つの宝 ・・・ 3
<猿・雉・犬・桃太郎・キビダンゴ>
☆ 桃太郎のルーツは
①古事記の謎の神 オホカムズミ
< K・Y > ・・・ 4
②桃太郎と「陰陽五行説」
☆ 神の世界と桃太郎
<相原正博> ・・・ 5
☆ 江戸時代の桃太郎の研究
<舩戸美智子>・・・ 6
☆ 現代の桃太郎
備中高梁桃太郎資料館所蔵 桃太郎絵巻
☆ 桃太郎物語は命の尊厳、道徳のお手本
<桑原正佳> ・・・ 8
江戸っ子桃太郎マップ
・・・ 9
☆ 桃太郎の話に出てくる食べもの
< A・S > ・・・ 10
☆ 桃太郎伝承地の諸相
<住宅正人> ・・・ 11
☆ あなたの桃太郎は真実か?
<神木優> ・・・ 12
〇 編集後記・趣意書
< 鳥 > ・・・ 13
bottom of page